応用コース用サンプル

第1章 レイアウトのテクニック
001 余白の調整 002 スクロールバーの色  003 コンテンツ強調ボックス
004 画像と文字の中央揃え 005 画像をページ下に表示  006 リンク先を別窓に表示
007 フレームを使わず分割 008 文字列の回り込み  009 横並びの表 
010 段組みを使う  011 ブログふうレイアウト  012 素材を利用した写真枠 
014 四隅が丸い表  015 ウェブアートデザイナー 016 縦書きレイアウト 
018 サンプルテンプレート    
第2章 ナビゲーションのテクニック
019 タブを使ったナビメニュー 020 罫線を使ったタブバー 021 プルダウンメニュー
022 展開式ナビゲーションバー 023 スライド式ナビバー 024 ボタンもどきのナビバー
025 点滅するナビバー 026 背景色が変化するナビバー 027 左から登場するナビバー
028 スクロールするメニュー 029 画像タブナビゲーション 030縦型のタブメニュー
031 ドロップダウンメニュー 032 ドロップダウン・ボタン付き 033 ドロップダウン・フレーム
034 プッシュボタンのナビバー 035 スクロールするナビバー 036 ぴょんと音が鳴るナビバー
037 リンクメニュー付きページ
第3章 デザインのテクニック
038 ナビメニュー用のタブ 039 縦書きのタブ 040 影付きの楕円ボタン
041 石のようなボタン 042 光沢のあるボール型ロゴ 043 水滴のようなアイコン
044 リング型のアイコン作成 045 背景に溶け込む画像 046 縦書きのロゴ
047 油絵で描いたようなビル群 048 シルバーメタリックボタン 049 イラストを使った壁紙
050 継目が目立たない壁紙 051 グラデーションの壁紙 052 徐々に消える壁紙
053 くり抜いたようなフレーム 054 星雲の壁紙 055 画像の合成
056 タイトルを配置するデザイン 057 曲線のデザイン 058 写真にモザイクをかける
第4書 コンテンツ作成のテクニック
059 ロールオーバーボタン 060 弾むボタンの作成 061 ブックマークにアイコン
062 IEを使ってリンク集を作る 063 右から左へ流れる文字 064 テキストボックスに日付
065 1文字ずつ文字表示 066 メッセージが切り替わる 067 画像が入れ替わる
068 マウスを載せて説明文表示 069 リンクにツールチップ表示 070 背景色を変えるプレート
071 小さなウィンドウに表示 072 スライドショーの作成 073 パスワード画面の改良
074 Flash風オープニング映像 075 モザイクを使った動画 076 動画を使ってアニメGIF