文字列のバイト数を調べるには
文字列のバイト数を調べるには、strlen()関数 を使います。
全角文字の場合、文字コードによってバイト数が違います。
必ずしも2バイト文字とはなりません。
サンプル
任意の文字列(半角6文字まで)を入力して「送信」をクリックしてください。
“;
}
else {
//strlen()関数で調べる
$bytes = strlen($namae);
if (strlen($namae) > $maxlen) {
echo “$maxlen バイト以内で入力してください
“;
echo “「 $namae 」は $bytes バイト です。
“;
}
else {
echo “「 $namae 」は $maxlen バイト以内です”;
}
}
?>
ソース
任意の文字列(半角6文字まで)を入力して「送信」をクリックしてください。
<form method=post action="">
<table>
<tr>
<td><input type="text" name="namae"></td>
<td><input type="submit" value="送信" name="sub1"></td>
</tr>
</table>
</form>
<?php
$namae = @$_POST["namae"]; //データを受け取る
$maxlen = 6; //最大文字数を指定
if (empty($namae)) {
echo "データが入力されていません。文字列を入力して「送信」をクリックしてください<br> ";
}
else {
//strlen()関数で調べる
$bytes = strlen($namae);
if (strlen($namae) > $maxlen) {
echo "$maxlen バイト以内で入力してください<br>";
echo "「 $namae 」は $bytes バイト です。<br>";
}
else {
echo "「 $namae 」は $maxlen バイト以内です";
}
}
?>