Delphi XE6 を初めて使ってみます。
教材がとても古いので、(Delphi 2)使えるかどうかわかりませんが、とりあえずやってみます。
procedure TForm2.Button1Click(Sender: TObject); begin Canvas.Font.Color := clRed; //文字色 Canvas.Font.Size := 20; //サイズ Canvas.Font.Name := \'MS 明朝\'; //書体 Canvas.TextOut(10,10,\'20Point MS明朝\'); //文字の描画 Canvas.Font.Color := clBlue; //文字色 Canvas.Font.Size := 16; //サイズ Canvas.Font.Name := \'Times New Roman\'; //書体 Canvas.Font.Style := [fsBold,fsStrikeout]; //文字のスタイル Canvas.TextOut(10,60,\'16Point Times New Roman\'); //文字の描画 end;
Fontプロパティ
TFont 型のオブジェクトです。CanvasのTextOutメソッドを使って、指定したフォントで文字を描画できます。
| Color | 文字の色 |
| Height | 文字の高さ |
| Name | フォント名 |
| Pitch | 文字ピッチ |
| Size | 文字サイズ |
| Style | 文字の形 |
FontのStyleプロパティ
| fsBold | 太字 |
| fsItalic | 斜体 |
| fsUnderline | 下線付き |
| fsStrikeout | 取り消し線 |
| fsBold,fsItalic,fsStrikeout | 斜体、下線、取り消し線 |
Delphi2006で作ったプログラムが使えました。
ほかのプロパティも使えるのかな?
楽しみ~

